ユーザに支持されるWebサイトを制作するには、ユーザビリティの調査、追求は不可欠と言えます。Webサイトの改善に繋がる有効なユーザビリティ調査とは、一体どのようなものなのでしょうか。
ユーザビリティを向上させるためのポイント
ルールを統一するWebサイトのユーザビリティを検討するうえで、サイトのルールを定義することは重要です。例えば、ボタンの形状を統一することでクリックできる場所を分かり易くしたり、全てのページの上部に企業ロゴを掲載することで同じ企業内のサイトであると認識させることができます。 |
|
テストを行い問題点を発見するルールに則ってWebサイトに統一感を持たせることで使い易くなりますが、大切なのは本当に使い易いか、実際にユーザの行動を観察することです。これをユーザビリティテストといい、5人の被験者によるユーザビリティテストによって問題の85%を発見できると言われています。(Nielsen, Jakob, and Landauer, Thomas 1993) |
|
Webサイトのターゲットユーザと同じ被験者を選定するユーザビリティテストのポイントは被験者の選定です。そのWebサイトに訪れる可能性の低いユーザにテストを行っても意味がありません。ターゲットユーザを明確にし、被験者を厳密に選ぶことが、最も効果のある改善策を導き出してくれるのです。 |
ユーザビリティテストを実施するには
ユーザビリティテストに必要とされていたもの
数年前までは、ユーザビリティテストの実施には以下のような本格的な設備や人員が必要とされていました。
ユーザビリティ・ラボ
マジックミラーで仕切られ、防音を施された専用室です。マジックミラーを通して被験者の行動や 発言を観察できるようになっており、被験者の行動や発言を撮影・記録するためのビデオ設備が設置されています。
ユーザビリティ・エンジニア
ユーザビリティ・エンジニアはテストを設計し、インタビューを行い、データを分析します。
モニター
テストに協力してくれる被験者です。ユーザビリティテストでは、想定ユーザと同じ被験者に協力してもらわなければなりません。
簡易型のユーザテストでも効果的な調査が可能に
現在では、ユーザビリティテストを実施するためのソフトウェアなども数多く開発され、本格的なラボがなくても効果的な調査を実施する事が可能になりました。
テストの設計や結果を分析するユーザビリティ・エンジニアは必須となりますが、モニターとして知人や同僚、人材派遣会社の派遣スタッフを用いても、Webサイトの問題点を発見することが可能です。
ユーザの行動を可視化し、改善箇所を明確にする調査手法とは ユーザビリティの測定に最適な調査手法とは |
その他のWebマーケティングに関する情報はこちら
お悩みをお抱えのWeb担当者の方は、まずはお気軽にセミナーにご来場ください
受講者の91%の方から「今までにない発見があった」と好評をいただいております。
以下のキノトロープWebサイト内のページよりご希望のセミナーを選択の上、受講をお申し込みください。